PR

沙耶の唄 Nitro The Best! Vol.2 Windows 10対応版

沙耶の唄 Nitro The Best! Vol.2 Windows 10対応版 バイオレンス


FANZA GAMESで販売中の沙耶の唄 Nitro The Best! Vol.2 Windows 10対応版詳細。アダルトPCゲームでは、新作人気作や懐かしの名作エロゲなど格安ダウンロード販売!ここでしか買えない独占販売タイトルも要チェック!

レビューを見る

購入・お申し込みはこちら

コメント

  1. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  2. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  3. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  4. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  5. 純愛()だけどしっかり純愛

    あの虚淵玄が携わった作品と聞いてプレイしましたがすごかったです。
    いろんな意味で。

    CGのグロさが半端ないのでプレイスタートしていきなりSAN値が削られます。
    要注意。

    今までやってきた作品のなかで一番純愛と称してよいゲームでした。

    ENDは3つあり物語中の謎も各ルートで判明するためすっきりとした読了感を味わえます。

    何度も書きますがグロいです。

    ですが皆さんに一度は触れてほしい作品だと個人的に思います。

  6. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  7. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  8. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  9. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  10. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  11. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  12. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  13. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  14. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  15. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  16. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  17. 純愛()だけどしっかり純愛

    あの虚淵玄が携わった作品と聞いてプレイしましたがすごかったです。
    いろんな意味で。

    CGのグロさが半端ないのでプレイスタートしていきなりSAN値が削られます。
    要注意。

    今までやってきた作品のなかで一番純愛と称してよいゲームでした。

    ENDは3つあり物語中の謎も各ルートで判明するためすっきりとした読了感を味わえます。

    何度も書きますがグロいです。

    ですが皆さんに一度は触れてほしい作品だと個人的に思います。

  18. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  19. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  20. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  21. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  22. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  23. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  24. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  25. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  26. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  27. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  28. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  29. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  30. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  31. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  32. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  33. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  34. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  35. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  36. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  37. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  38. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  39. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  40. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  41. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  42. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  43. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  44. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  45. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  46. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  47. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  48. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  49. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  50. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  51. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  52. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  53. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  54. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  55. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  56. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  57. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  58. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  59. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  60. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  61. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  62. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  63. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  64. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  65. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  66. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  67. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  68. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  69. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  70. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  71. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  72. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  73. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  74. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  75. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  76. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  77. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  78. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  79. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  80. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  81. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  82. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  83. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  84. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  85. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  86. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  87. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  88. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  89. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  90. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  91. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  92. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  93. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  94. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  95. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  96. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  97. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  98. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  99. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  100. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  101. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  102. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  103. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  104. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  105. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  106. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  107. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  108. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  109. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  110. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  111. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  112. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  113. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  114. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  115. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  116. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  117. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  118. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  119. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  120. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  121. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  122. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

  123. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  124. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  125. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  126. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  127. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  128. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  129. ERG侍さん より:
    純愛とよく言われるが。。

    このゲームを通じて、社会性や文化性という定義はあくまで大多数の人間によって決められた曖昧な定義であることを考えさせられます。

    映画のアイアムレジェンドの別エンドが好きな人は是非プレイしてみてください。

  130. 狂気と純愛

    是非やってほしいゲームトップ3にはいる

    プレイヤーによって、狂気か純愛に分かれると思う
    読み物として最高傑作なので是非やってほしいと思う

    あと、沙耶kawaii

  131. 種族を超えた愛

    ストーリーがとにかく良くて引き込まれました。
    途中のシーンも結構グロテスクなところがありましたが、エンディング全てが気に入っていて、心に響くものがありました。
    こういう切ない話が好きです。
  132. 愛っていったい何だろうね。コレガワカラナイ

    初めのほうからSAN値が削られるイラストだったけど、ストーリー自体はとても良かったです。
    ヒロインの子の愛がとてもよく伝わるものでした。

    ネットでは鬱ゲーと言われているけど、私的には恋愛ものの小説と同じくらい感動できるものでした。

    あと、沙耶ちゃんカワ(・∀・)イイ!!(これだけは譲れない)

  133. ヴァミさん より:
    「純愛」と言われる理由がわかった。

    タイトルが有名で、安かったので購入しましたが大満足な内容の作品でした。
    ど頭のグロテスクさはジャブ程度で内容による狂気さに見入ってしまい、プレイ途中で食事を取ろうとして肉を食べようとした時つい躊躇うほどの衝撃をゲームをプレイして焼き付けてくれました。
    主人公がどんな行いをしても嫌悪感を抱かずこのままヒロインと幸せになってほしいと思ってしまったのも、主人公への同情とヒロインがただ一途に乙女だったからだと最後までプレイして思いました。
    数時間ぐらいで完走できるので少しでも興味がある方はお手軽なので是非プレイしてみてほしいです。
  134. 思った通りの神作

    純愛だと言われている所以がわかった。

    エロシーンは殆どないに等しいがストーリーが素晴らしすぎてほとんど気にならない。

    噂を聞いて、やってみたいなーと思ったらやるべきな作品です。

  135. 迷っているなら買い

    以前から気になっていたがこの値段でプレイできるならと思い購入。

    沙耶の唄独特の世界観をフルスクリーンで堪能することができました。

    BGMとSEも不気味さが相まってのめり込むことができました。

    話の長さも程よくプレイしやすかったです。

    グロテスクな描写が苦手な方でも設定でぼかしをいれることができるので

    問題なくプレイできます(個人的には入れないほうが好み)。

    少しでも興味のある方は買って損はないと思います。

    一度公式サイトの方を覗いてみてくださいね。
    (沙耶に会えるかも?)

  136. tnuntさん より:
    純愛

    最初にこの作品を知る切っ掛けになったのは、動画投稿サイトでグロゲーと評価されている動画でした。
    他にも評価などを調べると「純愛」と書かれていることが多かったです。

    こんなに陰鬱そうな内容なのに純愛ってwと思いながらプレイすると一気に世界観に引き込まれました。
    ルート数は3つと比較的短い時間で完遂できるのですが、満足感が凄かったです。

    夜中にプレイをして気付けば朝に...その頃には喪失感でいっぱいでした。

    ぜひ先入観に囚われずプレイして欲しい作品でした。
    純愛です。

  137. 有名なタイトルなのでプレイしてみた

    自分はまだエロゲを3作品ほどしかプレイしていない所謂エロゲ初心者なので昔の名作に触れてみたいということで今作をプレイした。
    最初はグロ描写のせいでプレイを中断しかけたが、沙耶が登場してからはだんだんと面白くなってきたので最後まで一気にプレイすることができた。
    エンドは3つあったが比較的一本道なのでプレイ時間はボイスを聞いていても7時間ほどだった。
    エンディング曲も時代を感じるがいい曲なので、グロ描写に耐えられればプレイした方が良いだろう。
  138. enzyu0000さん より:
    良作だが短すぎる

    グロシーンにある程度耐性がある場合キツいシーンは1シーンだけだと考えて大丈夫です。
    無駄なシーンが無く、クリア時間が2~3時間でかなり短いためノベルゲーム初心者にもオススメ出来ます。
    ただし、逆に言うと、短すぎたため、期待以上の作品ではありませんでした。
  139. 好きすぎて何週もやってしまう

    体験版をやってみて少しでも作品に惹き込まれたなら、本作をもう買うべきだと思う。

    フルプライスのゲームと比較するとストーリーが短いのはいうまでもないが、無駄なテキストはひとつもなく、ボリューム感はちょうどいいと感じる。

    BGMやテーマ曲も素晴らしく、定期的に聴きたくなる。

    ネタバレになってしまうので言えないのだが、とても好きなルートがあるので、何度もやり直してしまう。

  140. 狂気ゲーのジャンルに入れられる、我々の尺度では計りきれない純愛

    世界観が狂ったゲームというのには有名なものもいくつかあるけど(気になる人は三大電波ゲーで検索してみてね。
    ちなみにそのなかに沙耶の唄は入っていません)、個人的にはそういったジャンルのなかでは?1の純愛ストーリーだと自分は思ってます。

    しかし、その方向性は簡単に語れるようなものじゃなくて、各種ルートのエンディングも「バッド」とか「ハッピー」とかそんな括りではとてもまとめきれないです。

    自分もプレイを終えてまた振り返ると…
    それらは非常におぞましく思えるのに、それと同時に人間的な健気さを感じてしまうことも否定できませんでした。
    この衝撃はしばらく自分の中から消えていかないと思います。

    システムなど様々な面で古臭さを感じる部分はありますが、そんなことはこの物語の前では些細なことだと思わされます。
    時代に関係なく唯一無二のゲームといっても過言ではないです。

    このゲームは確かにグロい。
    確かにまともじゃない。

    でも間違いなくこれは愛だ。

    一つの枠を飛び越えてしまった愛を見てみたいならやるべきだと思います。

    評価は5以外は考えられなかったです。

  141. 微妙でした

    えっちじゃなかった。
    まじでえっちじゃなかった。
    抜こうと思ったけど抜けなかった。
  142. sabinさん より:
    絵は綺麗、グロ好きには良いかも

    絵は綺麗だし、物語も申し分なし。

    泣き要素は個人的に無かった。

    また、ボリュームも物足りない。

    謎部分も鮮明には出てないので、
    その分の物語があればもう少し楽しめたかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました